引越し先探しで参考になった本&Youtube

今月引越しをしました。引越し先を探すときに、参考になった本やYoutubeがあったので、今回はそれらについての記事です。

「購入か、賃貸か」

人気ブロガー、ちきりんさんのKindleです。
ご自身の経験を踏まえて、ちきりんさんの考える住宅の購入向きの人、賃貸向き人の条件や、購入向きの人の場合に実際に分譲マンションを購入する際のポイントが書かれています。
この本は都市部で分譲マンションの購入を検討されている方向けではありますが、実際に住宅を購入する際にチェックすべき条件がわかりやすく書かれており、これは賃貸を探すうえでも参考になるので、賃貸派でも、また居住地が都市部でなくても、一読の価値ありと思います。

私はこのKindleを読んで、分譲賃貸マンションというものの存在を初めて知りました。分譲賃貸マンションとは「もともと分譲マンションとしてオーナーが購入したマンションを、賃貸物件として貸し出しているマンション」のことです。(ライフルホームズのウェブサイトより)

第8章に物件を購入する際のチェックポイントとして挙げられていたことが参考になりました。具体的には以下です。

「そのマンションの日々の管理の質を確認すること」
エントランスホールや自転車置き場、エレベーター内部や共用廊下が汚れていないか、使用者のマナーが良いかなどがチェックポイントとなります。

私はこのような着眼点を持っていませんでした。これまで内見時には部屋の内部しか見ていなかったので、これ以降、共用部も確認するようにしました。

www.amazon.co.jp


「Q&A 勝間和代さん、よい賃貸住宅の探し方を教えて下さい」

勝間和代さんのYoutubeです。このYoutubeでは、勝間さんが賃貸物件を探すときのポイントを3つ挙げています。

①じっくり時間をかけて探す
勝間さんは最低でも半年、できれば1年とおっしゃっています。私は1年かけました。時間をかけて多くの物件を見学し、比較検討を重ね、この価格でこの条件なら御の字という物件にたどり着けたので、時間に余裕を持って探すことは私もおすすめです。

②築年数が古く、駅から遠い物件を選ぶ  
新耐震基準を満たしている物件であれば、築年数が古くても積極的に内見に行きました。新耐震基準とは1981年6月1日以降の建築確認において適用されている基準です。(アットホームのウェブサイトより)
駅からの距離については、私は通勤で重い大型ノートパソコンを持ち運びするので、近いところを探しましたが、完全テレワークの方や車通勤の方はこの駅遠の条件も活用できると思います。

③大家さんと交渉する
家賃については、これだけ好条件でこの価格ならOKと思ったので、交渉はしませんでした。リビングに置いてあった備え付けの家具は不要と判断したので、撤去を依頼し、撤去していただきました。床の傷や凹みが多かったので張替えを依頼しましたが、こちらはかなりお金がかかるとのことで断られました。これらは仲介業者さんを通しての交渉でしたが、気になることがあったら、試しに打診してみると良いと思います。

「できないのはあなたのせいじゃない」

勝間和代さんの本です。この本は物件選びのことだけを書いた本ではありませんが、第3章ブレインロック解除のためのケーススタディの中に、住宅の購入および賃貸についての勝間さんのご意見が書いてあり、参考になりました。
まず、住宅ローンを組む場合は、月々の返済額を手取りの2割以内にすることが推奨されていました。私は購入ではありませんが、良い指標だと思ったので、月々の家賃が手取りの2割以内であることを条件に入れました。
また”分譲賃貸マンションは分譲マンションのグレードがありながら、それを購入するコストより安く借りることができるのでお得”とあったので、試しに分譲賃貸も見学に行ってみました。

 

今回の引越しに伴い、合計20件の賃貸の見学に行き、その内の4件が分譲賃貸でした。私が見学に行った分譲賃貸はいずれも共用部がきれいで、特にゴミ捨て場がきれいに使われていました。まず、回収日ではないゴミが捨てられていませんでしたし(私が以前住んでいたマンションでは回収日を無視して捨てている人がいた)、回収に使われているカゴなども整頓されていました。エントランスも掃除が行き届いているようでした。
見に行った分譲賃貸のうち3つは築40年クラスもので、新しい物件ではありませんでしたが、きちんと手入れされていればこんなに清潔感が保てるのねと思いました。駐輪場も整列駐輪されており、住人のマナーやマンションの管理が行き届いていると感じられ好印象でした。

最終的に決めた物件は、築40年の分譲賃貸です。部屋の内装及び水回りがリノベーションされていたため、部屋の内部に古さは感じません。前の住人が残した床の傷(どうしたらこんな目立つ傷がつくんだというもの)がいささか気にはなりますが、現時点で気になる点はそれくらいです。また、予算内の家賃で決めることができました。

納得のいく住居が探せたのはひとえに、上記の書籍とYoutubeのおかげでした。
特にYoutubeは無料で見られるので、引越し先をお探しの方でまだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら、ぜひご覧になることをおすすめします。